contact

お問い合わせ

企業様 個人様 問わずイラスト制作のご依頼を受け付けております
ご依頼・お問い合わせは、以下のフォームまたはメールアドレスより、お気軽にご連絡ください。
内容を確認後、通常3営業日以内に返信いたします。
ご依頼前に、制作実績ページご依頼についてのページも合わせてご覧ください。

現在のスケジュールについて

現在、8月下旬頃より着手可能です。 (※お問い合わせ状況により変動する場合がございます。詳細はお見積もり時にご確認ください。)

お問い合わせフォーム


    ※このフォームはGoogle reCAPTCHA v3で保護されています。Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

    ▼送信結果はこちらに表示されます▼

    メールでのご連絡

    フォームのご利用が難しい場合は、以下の内容を明記の上、メールアドレスよりお問い合わせください。

    ご依頼内容(なるべく具体的にお願いいたします)

    イラストの点数・サイズ

    実績公開の可否

    ご予算

    納期

    現在お受けできないご依頼

    大変恐れ入りますが、現在以下のご依頼はお受けしておりません。予めご了承くださいませ。

    • 営業メール(※基本的に返信は致しかねます)
    • 成人向け案件
    • 無償のご依頼
    • 背景のみ、彩色のみのご依頼
    • 個人的な鑑賞目的のご依頼(skebサービスをご利用ください)
    • 実績公開不可の案件(ただし、内容によっては制作可能な場合もございますので、まずはお気軽にご相談ください。)
    Q &A

    よくある質問

    Q
    サイトに記載のないジャンルでも依頼できますか?

    A:もちろんです!幅広くイラストの制作を受け付けておりますので、お気軽にご相談ください。

    Q
    打ち合わせに来てもらえますか?

    A: はい、都内でしたら直接のお打ち合わせも可能です。

    オンラインでの打ち合わせも積極的に対応しており、Zoom、Google Meet、Microsoft Teamsといった主要な会議ツールはもちろん、DiscordやChatworkなど、お客様が普段お使いのコミュニケーションツールに合わせて柔軟に対応いたします。

    ご希望の形式やツールがございましたら、お問い合わせの際にご相談ください。

    Q
    見積もりは無料ですか?

    A:はい、無料です。 まずはお気軽にお問い合わせフォームまたはメールにてご相談ください。内容をヒアリングさせていただき、お見積もりを提出いたします。もし、お客様側でご予算がお決まりの場合は、その範囲内で可能な限り、ご要望に沿った内容を調整し、ご提案させていただきます。 まずは、ご依頼の詳細と合わせて、お気軽にご予算をお聞かせください。

    Q
    制作期間はどのくらいかかりますか?

    A: ご依頼内容(イラストの種類、点数、複雑さなど)や、現在のスケジュールによって変動いたします。

    【ミニキャラクターの場合】

    • 目安として、ミニキャラクター1点の場合で1週間程度10体前後で2〜3週間程度となります。(お客様からの迅速なフィードバックをいただいた場合の目安です。)

    【その他イラストや漫画の場合】

    • 通常イラスト(立ち絵、一枚絵など)や漫画は、内容やページ数により大きく変動いたしますので、まずはお気軽にご相談ください。過去の制作実績も合わせてご参照いただけますと幸いです。

    【共通事項】

    • 大規模なご依頼(20体以上など)や複雑な案件につきましては、1ヶ月〜となり、詳細な内容とスケジュールの調整が必要となりますため、別途ご相談ください。
    • お急ぎの場合は、お問い合わせの際にその旨をお申し出ください。
    Q
    料金の目安を教えてください。

    A:ご依頼内容(点数、サイズ、用途、期間、著作権など)により料金は異なります。 クライアント様にご予算の目安がある場合は、その範囲内で制作内容を調整し、最適なプランをご提案することも可能です。 まずは、ご依頼内容と合わせて詳細をお聞かせください。

    Q
    修正は何回まで可能ですか?

    A:基本的に、各工程(ラフ・線画・着彩)につき1〜2回までを目安としております。

    しかし、大手クライアント様からの緻密なご要望や、複数の関係者様(会社と版元など)からの調整、同時進行の等身イラストとの連携など、柔軟な対応が必要な場合もございます。 その際は、クライアント様との密なコミュニケーションを大切にしながら、柔軟に対応させていただきます。

    ただし、大幅な内容変更や、工程が大きく進んだ後の修正に関しましては、別途追加料金が発生する場合がございますので、各工程でのご確認にご協力をお願いいたします。

    Q
    著作権の扱いはどうなりますか?

    A:制作物の著作権は原則宮月もそこに帰属しますが、お客様のご要望に応じ、著作権の譲渡も柔軟に対応可能です。 ご使用範囲や目的(二次利用、期間、媒体、収益化の有無など)をヒアリングさせていただき、別途お見積もり時に詳細をご提案いたします。

    Q
    実績公開は必須ですか?

    A:原則として、制作実績として当サイトやSNS等で公開させていただいております。 ただし、ご事情により公開が難しい場合は、ご依頼時にご相談ください。 非公開をご希望の場合は、別途非公開料金が発生する場合がございます。

    記事URLをコピーしました