制作ブログ

「ミニキャラクターの描き分け ほんわか2.5/2/3頭身編 」発売されました!

mosoko

こんにちは!!宮月もそこ(@itsumoso)です。

本日は、ホビージャパン様より発売される技法書のお知らせです。

中身も少し載せていますので、よかったらご覧ください。

ミニキャラクターの描き分け ほんわか2.5/2/3頭身編

かわいくて、思わず抱きしめたくなっちゃう! 見ているだけで心がほんわかする……そんなミニキャラクターを魅力たっぷりに描いてみたいですね。でも、「上手にデフォルメして描けない!」「頭と体のバランスが変になる!」「キャラの個性を表現するのが難しい!」そんな悩みを抱えている人は多いことでしょう。
本書では、ミニキャラクターの描き方を「2.5頭身」「2頭身」「3頭身」の3種類に分けて解説。バランスのよい2.5頭身キャラ、ちまっとしたかわいさの2頭身キャラ、元気いっぱいに動く3頭身キャラまで……。それぞれの頭身に合った描き方手順や、上手なデフォルメのコツを紹介していきます。
頭身ごとの描き分けのみならず、キャラの性格や気持ちに合わせた描き分けの方法も解説。ミニキャラのうれしい気持ちを表現するにはどんな表情とポーズを描けばいいか。怒っているときのポーズをかわいく描くにはどうしたらいいか、などなど……。手足の短いミニキャラにうまくポーズをつけて、個性豊かに描き分けるテクニックも満載です。
単純なようで奥が深い! かわいいミニキャラを描く楽しさにハマってみませんか?(ホビージャパン技法書紹介文より引用)

 

今回はなんと萌えを卒業(?)し、ミニキャラクターの描き分けになります。ミニキャラを描いてみたけどバランスがおかしい、可愛くならない、線が固くなってしまう等々お悩みの方。線の引き方から、各頭身でのポイントはもちろん、上手なデフォルメのコツを紹介していきます。

個人的にポイントなのは、3頭身が2種類あるということ。

まずは、基本の2.5頭身から解説が始まります。

描き順を、正面・斜め・横・後ろと展開していきます。そして2頭身3頭身へと続きます。

全身をおさえたら、次は顔です!この基準ラインが、とっても細かいのです。ですが、そここそ私がいつも気にかけているポイントだったりするので、ぜひ押さえて頂きたいところです。

バランス・顔をおさえ、最後に全身での表現となります。担当さんがおっしゃるには、ミニキャラクターって、人形でポーズをとらせようにも難しいそうです。確かに!!そういった悩みも、絵として魅せるポーズになるよう解説をしています。

そしてして、今までにはなかったアナログ描写の様子も収録されています!なんと、ミスしたところまで…ことこまかに載っています。

撮影は、普段味わえない体験だったので、恥ずかしくもあり楽しかったです。

 

4冊目となる技法書、表紙を含め中身のカットもすべて私が描き下ろしています。是非、生きた線を感じて頂ければと思っています…!

<amazon>

「萌えキャラクターの描き分け 性格・感情表現編」重版出来ありがとうございます

「萌えキャラクターの描き分け 性格・感情表現編」から約2年ぶりの発行ですが、こちらもおかげ様で2017年夏に重版を頂きました。ありがとうございます!

「ミニキャラクターの描き分け 2.5/2/3頭身編」共々、お役に立てたら嬉しいです…!!

(追記 2020年4月)

度重なる重版出来!!4刷発行(2020年3月27日)

「ミニキャラクターの描き分け 2.5/2/3頭身編」おかげ様で、多くの方に手に取って頂いているようです!

今回は線の引き方も載せているので、ミニキャラクターだけでなく、絵を描きたい方全般にお役に立てる内容かなと思っています。

口コミで広がっている印象で、実際に読んで描いてみた方のお声を頂きます。とてもありがたいです!!

活用してくださって、本当にありがとうございます。

-おわり-

記事URLをコピーしました